藤橋ツーリング
<( ̄ ・ ̄)=3 フゥ...「琵琶湖は飽きましたねぇ」
ということで、道が繋がったらしい「星の降る藤橋」へツーリングです。
今回もモーニングができず・・・・・
ε=ε=ε=ε=( * ̄▽)ノノ ||コンビニ||
今回のオフの参加者↑、左から管理人、モカさん、ジョーさん、じゅりぱぱさんです。
到着早々、モカさんから
「いつもの
赤いの
は来ません」
という報告が、・・・
あらま( ̄、 ̄*)、という事で暫くまたーりタイムです
モカさん
「(-ε-)b" チッチッチッ 見たいダローと思って撮ってきてあげたヨ」
買ったばかりの
ザクティ
で、
赤いの
が壊れている
ところ
見せてくれました
しかも
動画
で!アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
「カラカラカラ・・・・・・・・・・・・」
もしかして初めて撮った動画はコレか? やるなモカさん、しっかり毒されてますな(笑)
ちなみにユーチューブとかにはアップしないそうです、
ワタクシなら間違いなくアップしますが・・・
で、R303を快走
しかしその途中、不幸な出来事が
・・・・・・
・・・・・
・・
黙っていようと思いましたが、やはり言わねば
・・・・・
・・
・
カメラを向けた
その瞬間!
ポインタを画像の上にどうぞ・・・ρ( ̄∇ ̄;)
・・・・・・・・・・
・・・・・・
・・・
・
・
・・
・・・・
(´-_ゝ-)ナ〜ンチャッテ
トンネル涼しいなぁ ♪〜(^。^
道の駅「夜叉が池の里 さかうち」
に到着、ここで「赤いの」のオーナーさんから連絡が。
(`◇´)ゞ 帰宅任務完了!
帰宅が任務か(^ー^;管理人にも連絡がありましたが気付きませんでしたm(_ _)m
小休止の後は、R417を徳山方面へ、ランチへと移行です^^
予定していたお店まで一本道だと思って、ナビを拡大せずに走ってたら曲がるとこ間違えました あはは(^^、で、到着
さすが秋の連休ということでイベントやってました。
どうりで道が混んでるわけだ・・・
早速ランチを頂こうと思いましたが、予定していたお店がないゾ?
んん〜???
と思ってたらどうやら↑此処っぽいことが判明・・・
うどんやらカレーやらなんでもありました
が
オフ参加者は不満のようです・・
特に
じゅりぱぱさん
が(笑)
しょうがないので調べておいたもう一つのお店へGO ε=ε=ε=(〃'ω')
真新しい道をぶぉ〜んと快走〜、トンネルを抜けたところで
ナビから
「目的地周辺です、音声案内を終了します」
という声が
ホエ?o(゚〜゚o)???(o゚〜゚)oなーんもないですよ?
目的地を過ぎたみたいですが・・・・、
どこまでもイケ!
みたいなトンネルが続いて止まれねぇでゲス
で、駐車スペース発見↑横着に止めて記念撮影〜
「イヤ、実はここに来たかったんです」 なーんて(^ー^;
んん〜?ダムの所にあんのか?お店
で、徳山ダムへGO==3
↑メンドクサソウナ階段(じゅりぱぱさん降りてました(^Д^;)
↑分かりやすい岩
↑岩についてた太い鎖、人が乗ってましたΣ(゚口゚;
ナンチャッテ
↑記念撮影を強要されるジョーさん、(≧∇ノ■ゝハイ、チーズ♪
↑だれも見向きもしなかった材料
フムフムそーなのか(−−
以上、管理人が撮った画像一覧です、ダムっぽいですかね?
(*゚.゚)ゞポリポリ
しかしここも混んでました、ビックリ!です、なんにもないのに
オフ参加者も写真撮ったりしてましたネ〜、ナニとってんだ?
ミニカーみたいに見えるダンプか??
で、聞いてみると、モカさんはこういうのが好きらしいです・・・
フェチですな(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
ワタクシにはソソル要素が皆無なので、
( ゚ ρ ゚ )ボーーーー
腹減った
早く飯食いてぇ・・
です。
早く飯食わせろーヾ(。`Д´。)ノ彡☆ブーブーッ!!
ということで
後半へ続く>>>
当サイトは、月々263円の
ロリポップ!
のマニュアルで作成しています。
Copyright (C) 2006 ハート・ビートAll Rights Reserved