秋のグルメツーリングオフ<後編>


今回のプラン
集合場所:サークルK 八幡インター店(郡上八幡IC近く)
    http://www.mapion.co.jp/phonebook/M02005/21219/0575653370-001/
コ ー ス: 郡上で集合→R256で下呂へ→ランチ→郡上、途中、道の駅で休憩
      http://drive.yahoo.co.jp/map/RT9._RA.zWOJOTvUHEIw--/detail 

昼食場所:菅田庵http://j47.jp/sugataan/



( ^∇^)σ「朴葉味噌、釜めし」定食
トマト丼はのぼりのみ・・・無理やりな名物発見!(笑)
で、それ目当てに来るモノ好きが、ワ・タ・シ
広い、昔の作りの家ですね。
お店は古くて雰囲気ありました、予約もなく10名で訪れてもスムーズです。
期待しすぎか?? こっちの方が無難(^。^
←10人中8人が注文した飛騨牛鉄火丼、とトマト丼↑
ワタクシは飛騨牛のほうをチョイス、トマト丼は何となく味のイメージができたので。
で、感想を・・
個人的な~~旦_(‥ )こりゃどうも

これは美味い!って程じゃないですぅ〜
ワタクシ、レアは好みのほうなんですが、タレが「ん?」という感じでした。
うどんも「あんだ??」という感じ・・・朴葉味噌定食の方が好きですね。
で、今回のネタ
なぜ良純??? 良純さんもびっくり
テレビで幼なじみ・・・???
良純さんと飛騨牛鉄火丼がTVで幼なじみなの?(σo ̄)ホォホォ

≠( ̄-( ̄)モグモグモグ


おなじみやろ・・・ぼそっ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
↓デカイ器発見、トマト丼の大盛りの器でした・・・

どうなん?にゅーはーふ?面白そうではあるがなんか複雑(−−;
↑1時間ほどまったりし、お店を出るとこんなのを発見!「温泉ぽいなぁ、ネタに使えそう」とか思っていると、
すでに興味津津な方がいました、若干2名(^^;その方々の為に電話番号が見れる大きさに貼っておきます、下呂温泉にお越しの際はぜひ。



気持よいコース〜
R41→R256で郡上へ戻ります。
違和感に気づく人いますか?
参加車両10台・・・・一台足りませんねぇっていうか見えてないですねぇ

「道の駅 飛騨金山ぬく森の里温泉」に到着
道の駅によると
必ず何かを食べてるたけちんさん


「焼き立てで美味いよ」(○`〜´○)モグモグ
とか言うので
←ついつい釣られて買ってしまったアップルパイです。
それなりに美味しかったのですが、口の中がバホバホになりました。

ここで簡単な挨拶をして解散となりました。

今回のオフ、なかなか楽しめました〜^^

やはりこれは参加された人による所が大きいと思われます。
濃〜い方の参加はいいですね!なんといっても持ちネタが多い!終始面白い話題で楽しめました。
ブイブ〜イ V(^_^
コースも良かった、時間に余裕を持たせたので何事もスムーズな感じがしました。

またやりたいですね V(−^)

<<<オフレポ2009に戻る

当サイトは、月々263円のロリポップ! のマニュアルで作成しています。
Copyright (C) 2006 ハート・ビートAll Rights Reserved